WEBINAR

止まるな、止めるな!製造業のIT/OT融合におけるサイバー防御戦略の第一歩

オンデマンド

ITとOTの融合が進む今、サイバーセキュリティのリスクはIT部門だけのものではありません。工場の操業を支えるOT(Operational Technology)システムがサイバー攻撃の標的となれば、生産ラインの停止、品質問題、さらには人命に関わる重大事故にも繋がりかねません。特に、リモートアクセスやUSBデバイスの利用は、IT/OT境界をバイパスし、意図せず外部脅威を工場内に招き入れる「盲点」となりがちです。この新たな脅威をどう捉え、どう対策を講じれば良いか、手探りの状態ではないでしょうか?

本ウェビナーでは、「止まるな、止めるな!」を合言葉に、製造業の皆さまが直面するIT/OT融合におけるセキュリティ課題、特に境界のバイパスによるリスクに焦点を当て、その「第一歩」となるサイバー防御戦略について掘り下げていきます。

具体的な内容は以下の通りです。

  • IT/OT融合が生み出す新たな脅威:境界バイパスの危険性 従来のITセキュリティ対策だけでは不十分な理由に加え、リモートアクセスやUSBデバイスを介したOTシステムへの侵入経路に注目して解説。これらの経路を狙う事例やサプライチェーン全体に広がるリスクとその影響についても触れます。
  • Splunkで実現する「見える化」と防御: OT環境へのリモートアクセスログやUSB接続ログの重要性を強調し、Splunkを活用してこれらのデータを「見える化」することで、不審なアクセスやデバイス利用を早期に検知する方法をご紹介。
  • 明日から始めるサイバー防御の第一歩: リモートアクセス管理、USBデバイス利用の検知に関して、OT環境におけるデータ収集とSplunk活用のヒントや、今すぐ実践できる具体的なアクションプランを提案します。

サイバー攻撃によって操業が”止まる”ことを防ぎ、製造業の進化を”止める”ことなく推進するために、IT部門はもとより、生産管理・品質管理・設備保全などOTシステムに関わるあらゆる部門の方々に向けて、今なすべき具体的な対策を学んでいただける貴重な機会となっておりますので、ぜひご参加ください。

開催概要
タイトル: 止まるな、止めるな!製造業のIT/OT融合におけるサイバー防御戦略の第一歩
日時: オンデマンド
場所: オンライン
参加費用: 無料
対象者:

  • 企業のセキュリティを担当するIT部門の方
  • IT/OTの融合によるサイバーセキュリティ対策を検討している方
  • 生産管理、品質管理、設備保全など、OTシステムに関わるすべての部門の方

*同業他社・個人でのお申込みの方はお断りさせていただく場合がございます。

Lorem ipsum dolor sit amet

Pellentesque non magna eget ex lobortis finibus. Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit. Etiam nec arcu non eros hendrerit viverra a vitae libero. Etiam et ultricies nulla. Donec euismod lectus magna, eu dignissim mauris hendrerit vulputate.

スピーカー

池永 隆次郎

池永 隆次郎

アジアパシフィック インダストリーアドバイザー

Splunk Services Japan合同会社